CKDキャリアネットは、慢性腎臓病(CKD)の患者さん、特に人工透析を受けられている患者さん、腎臓移植を受けられている患者さんに仕事を通し、社会参画の活動ができるように支援する団体です。日常生活に係る問題を皆様に理解、応援していただいて社会参画問題の改善や解決を図り、生活の質の向上と増進に寄与することを目的としています。
CKDキャリアネットは、上記の目的を達成するため、次の事業を行います。
・就労支援事業(自立と社会参画活動を支援する事業)
・自立と社会参画に関する知識の普及啓発事業
・腎臓病をはじめとした、糖尿病、高血圧など生活習慣病の予防・増悪防止を目的とした健康寿命を延ばすための啓蒙活動
・「AEDで助かる命」心臓突然死に対する、心臓マッサージとAEDの使い方を広げるための啓蒙活動
CKDキャリアネットは、CKD(慢性腎臓病)の患者さんを中心とした、障害をお持ちの方の社会参画が自分の生活スタイルの中からできるような支援活動を行っていきたいと考えております。
CKDってどんな病気なの?
慢性腎臓病(CKD:Chronic Kidney Disease)
慢性腎臓病(CKD)とは慢性(慢性の腎臓病は、ゆっくり静かに進行します)に経過するすべての腎臓病のことをいいます。代表的な慢性腎臓病には、次のようなものがあります。
慢性糸球体腎炎・糖尿病性腎症・腎硬化症・多発性嚢胞腎、などがあります。
患者さんの数は、約1,300万人(20歳以上の成人の8人に1人)いるといわれている病気です、新たな国民病ともいわれています。生活習慣病(高血圧、糖尿病など)や、メタボリックシンドロームとの関連も深く、誰もがかかる可能性のある病気です。
腎臓は体を正常な状態に保つ重要な役割を担っています。
・老廃物を体外に排出する
・体内の水分や電解質(ミネラル)を調節する
・体内のpH(ペーハー)を調節する
・血圧を調節する
・赤血球を作る
・活性型ビタミンDを作る などがあります。
腎臓は、血液をろ過し、尿として体外へ出すことで体の調子を維持しています。
慢性腎臓病(CKD)によって腎臓の機能が低下し続けると、さまざまな症状が体に出てくることになります。
CKDキャリアネット賛助会員(個人・法人)の募集
CKDキャリアネットでは、活動の趣旨にご賛同いただき、応援していただける賛助会員の方を募集しております。
個人の方はもとより、企業の方々とも、特性や社会貢献の活動に対する意向に沿った形で、有効なパートナーシップを構築していきたいと考えています。CKDキャリアネットの活動(目的及び事業内容)に、ご支援及び、ご協力をよろしくお願いしたいと思います。賛同していただける方は、ぜひ一度ご連絡ください。
入会ご希望の方は、下記の方法にて必要情報をご送付下さい。
下記の入会申込書をご記入の上、郵送にてご送付下さい。
→入会申込書(法人会員様用) →入会申込書(個人会員様用)
宛先:〒468-0009 愛知県名古屋市天白区元植田1-2409-6 特定非営利活動法人CKDキャリアネット宛
下記の入会申込書をご記入の上、FAXにてご送付下さい。
→入会申込書(法人会員様用) →入会申込書(個人会員様用)
宛先:FAX番号:052-806-5422 特定非営利活動法人CKDキャリアネット宛
下記の情報をメール文章に添付し、ご送付下さい。
→法人会員様用 →個人会員様用
宛先:info@npo-ckd.xsrv.jp
種別 | 入会金 | 年会費 |
---|---|---|
個人 | なし | 3,000円/1口以上 |
法人・団体 | なし | 30,000円/1口以上 |
※年会費有効期限は4月1日から翌年3月31日までです。 |